2015年01月30日
下だけ
安曇野市三郷でシステムキッチンのキャビネット部分のみ
新しいものに交換するリフォームをしました。

吊戸やレンジフードはそのままで、コンロやシンクの部分を
新しくするだけでもキッチンのイメージは明るく綺麗になりますね!
施工時間も短縮できますので、家事に負担が掛かりません。
~カイケン タキザワ~
新しいものに交換するリフォームをしました。
吊戸やレンジフードはそのままで、コンロやシンクの部分を
新しくするだけでもキッチンのイメージは明るく綺麗になりますね!
施工時間も短縮できますので、家事に負担が掛かりません。
~カイケン タキザワ~
2015年01月29日
今週最後の
毎日施工し続けた石油給湯器
今週は今日の2現場で終了です。
まずは松本市松原

そして松本市村井へ

これで今週の給湯器交換は8台目です!
冬場は多いとはいえハイペースでした。
カイケンでは給湯器交換以外にも各種リフォーム請負っていますよ!
~カイケン タキザワ~
今週は今日の2現場で終了です。
まずは松本市松原
そして松本市村井へ
これで今週の給湯器交換は8台目です!
冬場は多いとはいえハイペースでした。
カイケンでは給湯器交換以外にも各種リフォーム請負っていますよ!
~カイケン タキザワ~
2015年01月28日
いつもと違う
今日もボイラー交換ですが、
いつもと違うのは給湯器の機種です。
エコフィールという高効率商品です。

塩尻市のお客様でした。
キャンペーン以外の商品ももちろん取り扱いがありますので
お気軽にお問合せ下さい。
~カイケン タキザワ~
いつもと違うのは給湯器の機種です。
エコフィールという高効率商品です。
塩尻市のお客様でした。
キャンペーン以外の商品ももちろん取り扱いがありますので
お気軽にお問合せ下さい。
~カイケン タキザワ~
2015年01月26日
3件
今日はボイラー交換を3件施工してきました!
まずは、安曇野市豊科

次が松本市岡田

そして、松本市内田です。

3件とも当社キャンペーン中の商品
ノーリツの3万キロオートタイプです。
給湯器交換は約2時間で施工できます。
移動時間を考えると1日3件が限界ですね。(通常は午前午後1件ずつです)
故障などでお急ぎの方もご相談ください。
~カイケン タキザワ~
まずは、安曇野市豊科
次が松本市岡田
そして、松本市内田です。
3件とも当社キャンペーン中の商品
ノーリツの3万キロオートタイプです。
給湯器交換は約2時間で施工できます。
移動時間を考えると1日3件が限界ですね。(通常は午前午後1件ずつです)
故障などでお急ぎの方もご相談ください。
~カイケン タキザワ~
2015年01月24日
キャンペーン商品
給湯器交換をしてきました!
松本市蟻ヶ崎です。

ノーリツの石油給湯器3万キロオート
当社ホームページのキャンペーン商品です。
松本市周辺で給湯器交換はカイケンにお任せください!
~カイケン タキザワ~
松本市蟻ヶ崎です。
ノーリツの石油給湯器3万キロオート
当社ホームページのキャンペーン商品です。
松本市周辺で給湯器交換はカイケンにお任せください!
~カイケン タキザワ~
2015年01月23日
ホーロー
浴室リフォーム完成しました。
松本市山辺にてユニットバスへのリフォームをしました。
タカラスタンダードのユニットバスです。
壁パネルが高品位ホーローですので、掃除が簡単です!

床タイルも高級感がありますね。
~カイケン タキザワ~
松本市山辺にてユニットバスへのリフォームをしました。
タカラスタンダードのユニットバスです。
壁パネルが高品位ホーローですので、掃除が簡単です!
床タイルも高級感がありますね。
~カイケン タキザワ~
2015年01月22日
安心
松本市波田で階段手摺を取付けてきました。
要介護の方ではないので、介護保険の住宅改修ではありませんが
将来のためにという事で施工しました。

階段手摺は特に、若い方でもあれば掴まる物ですので
階段に手すりがないという方は是非設置を検討して下さい。
~カイケン タキザワ~
要介護の方ではないので、介護保険の住宅改修ではありませんが
将来のためにという事で施工しました。
階段手摺は特に、若い方でもあれば掴まる物ですので
階段に手すりがないという方は是非設置を検討して下さい。
~カイケン タキザワ~
2015年01月21日
サビ
今日は給湯器交換と合わせてオイルタンクの交換をしたんですが
古くなったオイルタンクの内部を見る機会は少ないので、
半分に切ってみました!

内部はサビが溜っていました!
オイルタンクも内部結露によってサビが発生することがあります。
サビなどのゴミが入った灯油を使用していると、
給湯器やストーブ等の故障につながりますので
古くなったオイルタンクは交換をお勧めします。
~カイケン タキザワ~
古くなったオイルタンクの内部を見る機会は少ないので、
半分に切ってみました!
内部はサビが溜っていました!
オイルタンクも内部結露によってサビが発生することがあります。
サビなどのゴミが入った灯油を使用していると、
給湯器やストーブ等の故障につながりますので
古くなったオイルタンクは交換をお勧めします。
~カイケン タキザワ~
2015年01月20日
水漏れ!
今日は漏水の修理に行ってきました。
水道メーターの検針の際に、漏水の可能性があると指摘されたという事で
床下を見てみたところ・・・・・。

大変な状況でした!
水道管(給湯)の凍結による漏水です。
給湯配管を交換して漏水修理は完了。
後日メンテナンス用に床下点検口を施工します。
~カイケン タキザワ~
水道メーターの検針の際に、漏水の可能性があると指摘されたという事で
床下を見てみたところ・・・・・。
大変な状況でした!
水道管(給湯)の凍結による漏水です。
給湯配管を交換して漏水修理は完了。
後日メンテナンス用に床下点検口を施工します。
~カイケン タキザワ~
2015年01月19日
ストーリー
トクラスのストーリーというユニットバスです。
松本市双葉にて浴室のリフォームをしました。
シックで落ち着いた雰囲気に仕上がりましたよ。

浴室や水廻りのリフォームはお任せください!
~カイケン タキザワ~
松本市双葉にて浴室のリフォームをしました。
シックで落ち着いた雰囲気に仕上がりましたよ。
浴室や水廻りのリフォームはお任せください!
~カイケン タキザワ~
2015年01月17日
ホテル
高級感のあるユニットバスです!
浴室をユニットバスにリフォームしました。

TOTOのサザナです。
脱衣室側はガラス張りで、高級ホテルのようなラグジュアリーな仕上がりに!
ちなみに、建物はパルコンなので苦労しました。
~カイケン タキザワ~
浴室をユニットバスにリフォームしました。
TOTOのサザナです。
脱衣室側はガラス張りで、高級ホテルのようなラグジュアリーな仕上がりに!
ちなみに、建物はパルコンなので苦労しました。
~カイケン タキザワ~
2015年01月16日
和む
オシャレなトイレになりました!
店舗のようなトイレですが、住宅です。
お施主様と打合せし、間接照明の趣のあるトイレに仕上がりました。

照明を消すとこんな感じ

家のトイレでもオシャレにリフォーム!
~カイケン タキザワ~
店舗のようなトイレですが、住宅です。
お施主様と打合せし、間接照明の趣のあるトイレに仕上がりました。
照明を消すとこんな感じ
家のトイレでもオシャレにリフォーム!
~カイケン タキザワ~
2015年01月14日
サティス
今日は松本市寿にてトイレのリフォームをしてきました!
古くなった便器の交換です。

LIXILのサティスを採用しました。
タンクレスでスッキリリフォーム!しかも節水!
最近のトイレは節水仕様です、検討中の方は早めのリフォームをおススメします!
~カイケン タキザワ~
古くなった便器の交換です。
LIXILのサティスを採用しました。
タンクレスでスッキリリフォーム!しかも節水!
最近のトイレは節水仕様です、検討中の方は早めのリフォームをおススメします!
~カイケン タキザワ~
2015年01月13日
2階の洗面
今日紹介するのは、洗面化粧台のリフォームです。
住宅の2階にある洗面化粧台を交換リフォームしました。

クリナップのファンシオという商品です。
横の壁の部分には水跳ねしても汚れないように化粧パネルを貼りました。
洗面化粧台交換の際は合わせて壁のリフォームもいかがですか?
~カイケン タキザワ~
住宅の2階にある洗面化粧台を交換リフォームしました。
クリナップのファンシオという商品です。
横の壁の部分には水跳ねしても汚れないように化粧パネルを貼りました。
洗面化粧台交換の際は合わせて壁のリフォームもいかがですか?
~カイケン タキザワ~
2015年01月11日
羊毛+布
今日は内装リフォームです!

写真では判りにくいですが、ウール100%の絨毯と布クロスです!
ウールでこの毛足の長さは踏み心地が全然違います!
内装職人も『何年かに一度あるか』というくらい高級な絨毯です!
壁紙もビニールクロスとは雰囲気が違います。
内装専門職が何年かに一度ってことは、
自分は何十年に一度かなと思い、踏み心地・手触りをしっかり味わいました!
~カイケン タキザワ~
写真では判りにくいですが、ウール100%の絨毯と布クロスです!
ウールでこの毛足の長さは踏み心地が全然違います!
内装職人も『何年かに一度あるか』というくらい高級な絨毯です!
壁紙もビニールクロスとは雰囲気が違います。
内装専門職が何年かに一度ってことは、
自分は何十年に一度かなと思い、踏み心地・手触りをしっかり味わいました!
~カイケン タキザワ~
2015年01月10日
ボイラーだけじゃない
連日ボイラー交換を投稿していますが、
カイケンはボイラー専門なのかと職人に指摘されましたので
今回はキッチンリフォームの現場です。

トクラスのベリーです。
今回はキッチンの交換のみ。
また設備工事か・・・。と職人に言われそうですが
明日は別現場が紹介できそうですよ!
~カイケン タキザワ~
カイケンはボイラー専門なのかと職人に指摘されましたので
今回はキッチンリフォームの現場です。
トクラスのベリーです。
今回はキッチンの交換のみ。
また設備工事か・・・。と職人に言われそうですが
明日は別現場が紹介できそうですよ!
~カイケン タキザワ~
2015年01月09日
今日も
今日も給湯器交換!
設備屋さん大忙しです!

今日はいつもと違いガスボイラーです。
松本市周辺は石油給湯器が圧倒的に多いんですが、
中にはガス給湯器のお客様もいらっしゃいます。
ガス給湯器の交換はガス供給会社にしかできないと思っている方が多いようですが
そんなことはありませんよ。当社にお任せください!
給湯器交換に関わらず、複数社の見積を取ることをおススメします!
~カイケン タキザワ~
設備屋さん大忙しです!
今日はいつもと違いガスボイラーです。
松本市周辺は石油給湯器が圧倒的に多いんですが、
中にはガス給湯器のお客様もいらっしゃいます。
ガス給湯器の交換はガス供給会社にしかできないと思っている方が多いようですが
そんなことはありませんよ。当社にお任せください!
給湯器交換に関わらず、複数社の見積を取ることをおススメします!
~カイケン タキザワ~
2015年01月08日
美容院【apaiser】
昨年末、松本市庄内にオープンした美容院【apaiser】アペゼさんを紹介します。
当社で居抜き物件のリフォームをお手伝いさせて頂きました。
こんな小さな子供もOK!白髪染めもOK!
うちの子は最近写真を撮ると全部この顔です・・・。



当社が担当したのは電気工事と入口扉の塗装
それとこの明かり取りです。

その他はオーナーの友人の方が床貼りや看板を施工していました。
そしてオーナーも自ら内装塗装!
自分よりも若いオーナーさんが独立開業するだけでも嬉しいことですが、
やれることは自分でやる!という姿勢は素晴らしいと思います!
当社の新事務所も協力業者会の力を借りつつ、
出来るだけ自分で施工し工事が進んでいます!
お近くの方も遠くの方も是非お店に行ってみて下さい!
ホームページはこちら ↓ ↓ ↓
apaiser
~カイケン タキザワ~
当社で居抜き物件のリフォームをお手伝いさせて頂きました。
こんな小さな子供もOK!白髪染めもOK!
うちの子は最近写真を撮ると全部この顔です・・・。
当社が担当したのは電気工事と入口扉の塗装
それとこの明かり取りです。
その他はオーナーの友人の方が床貼りや看板を施工していました。
そしてオーナーも自ら内装塗装!
自分よりも若いオーナーさんが独立開業するだけでも嬉しいことですが、
やれることは自分でやる!という姿勢は素晴らしいと思います!
当社の新事務所も協力業者会の力を借りつつ、
出来るだけ自分で施工し工事が進んでいます!
お近くの方も遠くの方も是非お店に行ってみて下さい!
ホームページはこちら ↓ ↓ ↓
apaiser
~カイケン タキザワ~