2017年03月13日
お風呂を増築
松本市北深志にてお風呂の増築工事を着工しました。
今ある浴室(離れ)の隣に新しい浴室を増築してから
古い浴室を解体撤去します。
まずは基礎工事から

砕石を転圧した所です。

土間部分の型枠を組んで、沓石の位置出しをしました。
完成が楽しみです。
~カイケン タキザワ~
今ある浴室(離れ)の隣に新しい浴室を増築してから
古い浴室を解体撤去します。
まずは基礎工事から
砕石を転圧した所です。
土間部分の型枠を組んで、沓石の位置出しをしました。
完成が楽しみです。
~カイケン タキザワ~
2017年03月10日
簡単IH交換
今回の工事はホームページのキャンペーン商品でもあるIH交換です。
グリル部分が故障したとのことで、15年程使い修理も難しかったので交換になりました。

工事時間は30分程度です。
システムキッチンのIH部分だけの交換ができるので、価格は6万円!
ガスコンロの交換もキャンペーン商品あります!
~カイケン タキザワ~
グリル部分が故障したとのことで、15年程使い修理も難しかったので交換になりました。
工事時間は30分程度です。
システムキッチンのIH部分だけの交換ができるので、価格は6万円!
ガスコンロの交換もキャンペーン商品あります!
~カイケン タキザワ~
2017年03月08日
小型
小型の電気温水器を設置してきました。
洗面化粧台のキャビネット内に設置して、
給湯の配管がない場所でもお湯を使えるようになります。

今回は洗面用のタイプでしたが、ミニキッチン用の大容量タイプもあります
トイレの手洗や事務所の流しなど、水道しかない場所でもお湯を使えるようになるので便利ですよ。
~カイケン タキザワ~
洗面化粧台のキャビネット内に設置して、
給湯の配管がない場所でもお湯を使えるようになります。
今回は洗面用のタイプでしたが、ミニキッチン用の大容量タイプもあります
トイレの手洗や事務所の流しなど、水道しかない場所でもお湯を使えるようになるので便利ですよ。
~カイケン タキザワ~
2017年03月07日
洗馬
2017年03月06日
緊急工事
今日は修理工事を紹介します。
漏水によって床が腐ってしまい、ベコベコの状態でしたので
下地から新しくして仕上げにはクッションフロアを貼りました。

工事は1日で完了です。
毎日使う脱衣場ですので、工期短縮も大事ですよね。
~カイケン タキザワ~
漏水によって床が腐ってしまい、ベコベコの状態でしたので
下地から新しくして仕上げにはクッションフロアを貼りました。
工事は1日で完了です。
毎日使う脱衣場ですので、工期短縮も大事ですよね。
~カイケン タキザワ~
2017年03月05日
タイル貼り
塩尻市広丘にて行った浴室リフォームです。
今回はユニットバスではなく、床と腰壁のタイルの張り替えをしました。

浴槽はそのままですが、壁面と床がきれいになるとイメージも一新します
ご予算とご要望に合わせたリフォームをご提案します!
~カイケン タキザワ~
今回はユニットバスではなく、床と腰壁のタイルの張り替えをしました。
浴槽はそのままですが、壁面と床がきれいになるとイメージも一新します
ご予算とご要望に合わせたリフォームをご提案します!
~カイケン タキザワ~
2017年03月04日
トイレリフォーム
松本市村井にてトイレのリフォームをしました。
Panasonicのアラウーノです。

流す度に便器の中を洗浄してくれる優れものです。
綺麗好きな方には特にお勧めしています。
もちろん節水型トイレですので水道料もお得です!
~カイケン タキザワ~
Panasonicのアラウーノです。
流す度に便器の中を洗浄してくれる優れものです。
綺麗好きな方には特にお勧めしています。
もちろん節水型トイレですので水道料もお得です!
~カイケン タキザワ~
2017年03月03日
ユニットバス工事完成
安曇野市豊科のユニットバスが完成しました。

今回採用したのはTOTOのユニットバス【サザナ】です。
ほっカラリ床・エアインシャワー・魔法びん浴槽で人気があります。
カイケンのリフォームでは、躯体への断熱材施工もきっちり行いますので
更に断熱性能を高めて温かいお風呂になります。
同じユニットバスを使っても、
施工する会社によって価格や施工方法・施工日数など違いが出る部分は意外とたくさんあります!
~カイケン タキザワ~
今回採用したのはTOTOのユニットバス【サザナ】です。
ほっカラリ床・エアインシャワー・魔法びん浴槽で人気があります。
カイケンのリフォームでは、躯体への断熱材施工もきっちり行いますので
更に断熱性能を高めて温かいお風呂になります。
同じユニットバスを使っても、
施工する会社によって価格や施工方法・施工日数など違いが出る部分は意外とたくさんあります!
~カイケン タキザワ~
2017年03月02日
HPキャンペーン
カイケンのホームページに載っているキャンペーン商品
石油給湯器交換工事費コミコミパックのお客様です。
松本市中山で施工してきました。

まだまだキャンペーン中ですよ!
~カイケン タキザワ~
石油給湯器交換工事費コミコミパックのお客様です。
松本市中山で施工してきました。
まだまだキャンペーン中ですよ!
~カイケン タキザワ~
2017年03月01日
断熱材・ペアガラス
今週から始まっている安曇野市豊科の浴室リフォーム工事です。
月曜日に解体工事を行い、昨日は土間コンクリートを打設しました。
今日の作業は、サッシの交換と断熱材の施工です。

単板ガラスの古いサッシを撤去して、複層ガラスのサッシを取付けました。
壁にはグラスウールを施工し断熱性能を高めます。
週末には新しいユニットバスも完成予定です。
~カイケン タキザワ~
月曜日に解体工事を行い、昨日は土間コンクリートを打設しました。
今日の作業は、サッシの交換と断熱材の施工です。
単板ガラスの古いサッシを撤去して、複層ガラスのサッシを取付けました。
壁にはグラスウールを施工し断熱性能を高めます。
週末には新しいユニットバスも完成予定です。
~カイケン タキザワ~
2017年03月01日
強制排気型
昨日のボイラー交換工事は、いつもと違い物置の中に設置されたタイプでした。
排気筒が付いていて、燃焼後の排気を外へ強制的に送り出すタイプです。

石油給湯器にもいろんな種類がありますので、
その家に適した機種の選定が必要になります。
~カイケン タキザワ~
排気筒が付いていて、燃焼後の排気を外へ強制的に送り出すタイプです。
石油給湯器にもいろんな種類がありますので、
その家に適した機種の選定が必要になります。
~カイケン タキザワ~