2015年10月24日
ミニキッチン
松本市出川のガソリンスタンド『DMガスステーション』様にて
事務所のミニキッチンの交換をさせていただきました。

電気温水器も新しいものに交換です。

~カイケン タキザワ~
事務所のミニキッチンの交換をさせていただきました。
電気温水器も新しいものに交換です。
~カイケン タキザワ~
2015年10月21日
小さ目キッチン
松本市島立のキッチン改修・オール電化リフォームです。
キッチンは少し小さめですがシステムキッチンになりました。
IHクッキングヒーターで安全に使えますし、
流し台と違い継ぎ目がないのでお手入れが楽になります。

給湯にはエコキュートを使用します。

これはヒートポンプユニットの写真です。奥に見えるのが貯湯タンク。
今回はエコキュートもトクラスの物を採用しました。
新しい商品で、なんと長野県で初の出荷になったとのことでした!
あわせて洗面化粧台も追加工事を頂きました。

こちらはクリナップのファンシオです。
KAIKENでは各種メーカー取り扱っております!
~カイケン タキザワ~
キッチンは少し小さめですがシステムキッチンになりました。
IHクッキングヒーターで安全に使えますし、
流し台と違い継ぎ目がないのでお手入れが楽になります。
給湯にはエコキュートを使用します。
これはヒートポンプユニットの写真です。奥に見えるのが貯湯タンク。
今回はエコキュートもトクラスの物を採用しました。
新しい商品で、なんと長野県で初の出荷になったとのことでした!
あわせて洗面化粧台も追加工事を頂きました。
こちらはクリナップのファンシオです。
KAIKENでは各種メーカー取り扱っております!
~カイケン タキザワ~
2015年10月19日
セカンドリビング
お盆休みを挟んで施工した松本市内田の改修工事です。
2階の洋室を2部屋つなげてLDKにリフォームしました。
今回は2階にキッチンを据えるので給水・排水の経路に苦労しました!
お施主様にご協力いただき、1階のクローゼットの荷物を出して頂き
そこへパイプスペースを確保しました。
システムキッチンはトクラスのベリーです。

ダイニング側には収納を造作!

食洗機とIHクッキングヒーターも付いてます。
小型電気温水器は、設置場所を工夫したのでキャビネットは全て収納できます。

壁紙がオシャレですね!
天井やアクセント壁の選び方がプロっぽいですが、選んだのはお施主様です。
隣の洋室も内装リフォーム+ウォークインクローゼットを造りました。

2世帯住宅や、お子様の成長に伴うリフォーム等お任せください。
~カイケン タキザワ~
2階の洋室を2部屋つなげてLDKにリフォームしました。
今回は2階にキッチンを据えるので給水・排水の経路に苦労しました!
お施主様にご協力いただき、1階のクローゼットの荷物を出して頂き
そこへパイプスペースを確保しました。
システムキッチンはトクラスのベリーです。
ダイニング側には収納を造作!
食洗機とIHクッキングヒーターも付いてます。
小型電気温水器は、設置場所を工夫したのでキャビネットは全て収納できます。
壁紙がオシャレですね!
天井やアクセント壁の選び方がプロっぽいですが、選んだのはお施主様です。
隣の洋室も内装リフォーム+ウォークインクローゼットを造りました。
2世帯住宅や、お子様の成長に伴うリフォーム等お任せください。
~カイケン タキザワ~
2015年10月17日
エコポイント
松本市島立でユニットバスにリフォームしました。
タイル貼りの浴室をユニットバスにリフォームです。
トクラスのユニットバスです。

アクセントパネルがとても明るい印象ですね!
断熱サッシも取付けて、住宅エコポイントの対象工事になりました。
~カイケン タキザワ~
タイル貼りの浴室をユニットバスにリフォームです。
トクラスのユニットバスです。
アクセントパネルがとても明るい印象ですね!
断熱サッシも取付けて、住宅エコポイントの対象工事になりました。
~カイケン タキザワ~
2015年10月14日
松本場所
今日は息子の誕生日祝いに午後お休みをいただき、
大相撲松本場所を見に行ってきました!
うちの息子は太鼓と相撲が大好きなんですよ!

大相撲を観戦するのは初めてでしたが、
相撲甚句や初切など小さな子供でもとても楽しめました。
旭秀鵬関と写真も撮ってもらってご機嫌な息子!

~カイケン タキザワ~
大相撲松本場所を見に行ってきました!
うちの息子は太鼓と相撲が大好きなんですよ!
大相撲を観戦するのは初めてでしたが、
相撲甚句や初切など小さな子供でもとても楽しめました。
旭秀鵬関と写真も撮ってもらってご機嫌な息子!
~カイケン タキザワ~
2015年10月13日
食器棚修理
今回は、食器棚のリフォームを紹介します。
食器棚にはよくガラス戸が付いていますが、
このガラス戸が渋くて動かなくなったり、割れたりなんてことがよくあります。
そこで、ガラス戸だけを新しい物に交換し、
割れにくくスムーズな開閉ができるようにします。

工事は半日でOKです!
ご自宅の家具をリフォームしたい方はご相談ください!
~カイケン タキザワ~
食器棚にはよくガラス戸が付いていますが、
このガラス戸が渋くて動かなくなったり、割れたりなんてことがよくあります。
そこで、ガラス戸だけを新しい物に交換し、
割れにくくスムーズな開閉ができるようにします。
工事は半日でOKです!
ご自宅の家具をリフォームしたい方はご相談ください!
~カイケン タキザワ~
2015年10月11日
サンルーム
朝日村でサンルームを造りました。
サンルームとテラス屋根の連棟仕様です。

サンルームは居間の延長として物干し等にも使えますし、
テラス屋根があれば外に置くものも雨に濡れなくて済むので重宝します。
~カイケン タキザワ~
サンルームとテラス屋根の連棟仕様です。
サンルームは居間の延長として物干し等にも使えますし、
テラス屋根があれば外に置くものも雨に濡れなくて済むので重宝します。
~カイケン タキザワ~
2015年10月10日
ホテルロビー
ホテル トレンド松本 様 (旧おたりや)のロビーの内装工事をしました。
石張りだったロビーをフィルムを貼って木目調にリニューアル!

雰囲気は一新されました!
石張りの目地を埋めて、密着がよくなるように下処理をしてからの施工でした。
松本駅前にお泊りの際は是非! 『ホテルトレンド松本』
~カイケン タキザワ~
石張りだったロビーをフィルムを貼って木目調にリニューアル!
雰囲気は一新されました!
石張りの目地を埋めて、密着がよくなるように下処理をしてからの施工でした。
松本駅前にお泊りの際は是非! 『ホテルトレンド松本』
~カイケン タキザワ~
2015年10月09日
ステンレス
松本市井川城でのキッチン改修工事です。
前回ユニットバスへのリフォームをさせていただいたお客様です。
今回はクリナップの『SS』を採用しました。

サビ・熱・水にも強いステンレスで天板だけでなくキャビネットまで造られています!
レンジフードは、ボタン一つでフィルターもファンも洗える『洗エールレンジフード』
清潔さが重要なキッチン廻りには、汚れに強い素材が良いですね!
~カイケン タキザワ~
前回ユニットバスへのリフォームをさせていただいたお客様です。
今回はクリナップの『SS』を採用しました。
サビ・熱・水にも強いステンレスで天板だけでなくキャビネットまで造られています!
レンジフードは、ボタン一つでフィルターもファンも洗える『洗エールレンジフード』
清潔さが重要なキッチン廻りには、汚れに強い素材が良いですね!
~カイケン タキザワ~
2015年10月08日
久しぶり
気づけばブログの更新も3か月ぶりに!
毎度のことですが、現場が重なり忙しくなるとブログの更新をサボってしまいます。
その間に新築工事は完成していましたので紹介します。

中庭に面した大開口サッシでキッチンは開放的な空間になりました。
建具も天井まである背の高い商品でスッキリした印象ですね。

子供部屋にはロフト付きです!
天井も吹抜けになってますので明かり取りの窓からは景色も綺麗です。
外構工事等はまた紹介したいと思います。
~カイケン タキザワ~
毎度のことですが、現場が重なり忙しくなるとブログの更新をサボってしまいます。
その間に新築工事は完成していましたので紹介します。
中庭に面した大開口サッシでキッチンは開放的な空間になりました。
建具も天井まである背の高い商品でスッキリした印象ですね。
子供部屋にはロフト付きです!
天井も吹抜けになってますので明かり取りの窓からは景色も綺麗です。
外構工事等はまた紹介したいと思います。
~カイケン タキザワ~