2015年11月04日
連日の休みネタ
横浜へ遊びに行ってきました。
アンパンマンミュージアム → 中華街 → シーパラダイス
写真はシーパラダイスです。

休日はある意味仕事よりハードです。
明日からまた現場の状況を紹介します!
~カイケン タキザワ~
アンパンマンミュージアム → 中華街 → シーパラダイス
写真はシーパラダイスです。
休日はある意味仕事よりハードです。
明日からまた現場の状況を紹介します!
~カイケン タキザワ~
2015年10月14日
松本場所
今日は息子の誕生日祝いに午後お休みをいただき、
大相撲松本場所を見に行ってきました!
うちの息子は太鼓と相撲が大好きなんですよ!

大相撲を観戦するのは初めてでしたが、
相撲甚句や初切など小さな子供でもとても楽しめました。
旭秀鵬関と写真も撮ってもらってご機嫌な息子!

~カイケン タキザワ~
大相撲松本場所を見に行ってきました!
うちの息子は太鼓と相撲が大好きなんですよ!
大相撲を観戦するのは初めてでしたが、
相撲甚句や初切など小さな子供でもとても楽しめました。
旭秀鵬関と写真も撮ってもらってご機嫌な息子!
~カイケン タキザワ~
2015年06月07日
サザンビーチ
茅ヶ崎二日目の今日はサザンビーチに行って来ました!

サザンビーチからはうっすら富士山も見えます。

今日は暖かかったのでこども達は水着で海に入っていました(^^)
たくさんのサーファー達もいて一足早い夏を感じてきました♪
(カイケン 小川)

サザンビーチからはうっすら富士山も見えます。

今日は暖かかったのでこども達は水着で海に入っていました(^^)
たくさんのサーファー達もいて一足早い夏を感じてきました♪
(カイケン 小川)
2015年06月06日
江ノ島
今週末は茅ヶ崎に泊まりで遊びに来ました(*^^*)

まずは江ノ島水族館に行きました。

クラゲや深海生物がとっても綺麗で幻想的でした。




イルカとアザラシのショーも凄く可愛いかったです。
私的にはイルカが声を出して歌うところが一番好きでした(*^^*)

それから名物の食べ物も色々食べました。


このクレミアソフトはコーンの部分がラングドシャになっていて、クリームが濃厚で最高に美味しかったです!ホントにオススメです(^^)
その後は海沿いを散歩して、ショッピングモールでたくさん買い物をしました!
気付いた時には夜9時になっていて足がパンパンになっていました(^_^;)
(カイケン 小川)

まずは江ノ島水族館に行きました。

クラゲや深海生物がとっても綺麗で幻想的でした。




イルカとアザラシのショーも凄く可愛いかったです。
私的にはイルカが声を出して歌うところが一番好きでした(*^^*)

それから名物の食べ物も色々食べました。


このクレミアソフトはコーンの部分がラングドシャになっていて、クリームが濃厚で最高に美味しかったです!ホントにオススメです(^^)
その後は海沿いを散歩して、ショッピングモールでたくさん買い物をしました!
気付いた時には夜9時になっていて足がパンパンになっていました(^_^;)
(カイケン 小川)
2015年05月23日
蔵久
今日は安曇野市豊科にあるかりんとうのお店「蔵久」に来ました。

お店には色々な種類のかりんとうが売っています。
黒糖、白糖、塩、キャラメル、そば、シナモン、柚子、抹茶、きなこ、生姜、コーヒー、珍しいところでは海苔やゆかりなんかもあります。
5月の限定商品ではさくらんぼ、ばなな、黒胡椒、黒一味、白七味が出ています。
店舗から少し奥まった所に揚げたてのかりんとうを食べれるカフェもあります。

今回は限定のさくらんぼ味の揚げたてをいただきました(*^^*)

揚げたてなので温かくて、さくらんぼの香りがしっかりしてとても美味しかったです♪
因みに娘達のおすすめは海苔らしいです(^^)
(カイケン 小川)

お店には色々な種類のかりんとうが売っています。
黒糖、白糖、塩、キャラメル、そば、シナモン、柚子、抹茶、きなこ、生姜、コーヒー、珍しいところでは海苔やゆかりなんかもあります。
5月の限定商品ではさくらんぼ、ばなな、黒胡椒、黒一味、白七味が出ています。
店舗から少し奥まった所に揚げたてのかりんとうを食べれるカフェもあります。

今回は限定のさくらんぼ味の揚げたてをいただきました(*^^*)

揚げたてなので温かくて、さくらんぼの香りがしっかりしてとても美味しかったです♪
因みに娘達のおすすめは海苔らしいです(^^)
(カイケン 小川)
2015年05月22日
お土産part2
今日社長の奥様から善光寺御開帳のお土産をいただきました(*^^*)
おぎのやの「銘菓 川中島 くり合戦」です。

中はこんな感じです。

栗の形になっていて可愛いですよね♪
中にはこし餡とカットされた栗がゴロゴロと入っています(^^)
餡は上品な甘さで、栗の食感がアクセントになっていてとっても美味しかったです☆
(カイケン 小川)
おぎのやの「銘菓 川中島 くり合戦」です。

中はこんな感じです。

栗の形になっていて可愛いですよね♪
中にはこし餡とカットされた栗がゴロゴロと入っています(^^)
餡は上品な甘さで、栗の食感がアクセントになっていてとっても美味しかったです☆
(カイケン 小川)
2015年05月16日
潮干狩り
今日は衣崎海岸まで潮干狩りに行って来ました(*^^*)

潮干狩りではアサリだけでなく色々な貝が捕れます。
毎年恒例で行くのでだんだん貝の種類にも詳しくなってきました。
基本的にはアサリ狙いなんですが、たまに捕れる巻き貝や大きな貝も宝探しのようで楽しみの一つです☆(^O^)
今年は三時間程でクーラーボックスいっぱい捕れました!

今砂抜きをしているのであとは食べるだけです♪(^q^)

潮干狩りではアサリだけでなく色々な貝が捕れます。
毎年恒例で行くのでだんだん貝の種類にも詳しくなってきました。
基本的にはアサリ狙いなんですが、たまに捕れる巻き貝や大きな貝も宝探しのようで楽しみの一つです☆(^O^)
今年は三時間程でクーラーボックスいっぱい捕れました!

今砂抜きをしているのであとは食べるだけです♪(^q^)
2015年05月15日
珍客
夜家族でゆっくりしていると、子供が「網戸に何かいる~!」と騒ぎだしました。
大きめの虫がついていたのでよくよく見てみるとなんとクワガタでした!(゜o゜)
捕まえてタッパーに入れたのですが何だか元気がありません(゜ロ゜;
やっぱり環境が悪いんだろうということで、虫籠や土やエサを買いに急いでお店に行きました。
何やかんや色々揃えて2千円位…
意外と高くついてしまいました…(^_^;)

帰ってさっそくクワガタの家を作ってやると、さっきまでとはうって変わって元気に動き出しました!
子供達は物珍しそうに眺めていました(^^)
しばらくは良い遊び相手になってくれそうです♪
大きめの虫がついていたのでよくよく見てみるとなんとクワガタでした!(゜o゜)
捕まえてタッパーに入れたのですが何だか元気がありません(゜ロ゜;
やっぱり環境が悪いんだろうということで、虫籠や土やエサを買いに急いでお店に行きました。
何やかんや色々揃えて2千円位…
意外と高くついてしまいました…(^_^;)

帰ってさっそくクワガタの家を作ってやると、さっきまでとはうって変わって元気に動き出しました!
子供達は物珍しそうに眺めていました(^^)
しばらくは良い遊び相手になってくれそうです♪
2015年05月10日
母の日
今日は母の日だったので、花束を母にプレゼントしました。
すると私へも娘達からお花のプレゼントがありました(゜o゜)
自分も貰える立場になっていることをすっかり忘れていたので凄く嬉しかったです(*^^*)

私の好きな水色と白のあじさいを「ママいつもありがとう」と言ってくれました。
感動ですね…こちらこそありがとうです☆(;v;)
すると私へも娘達からお花のプレゼントがありました(゜o゜)
自分も貰える立場になっていることをすっかり忘れていたので凄く嬉しかったです(*^^*)

私の好きな水色と白のあじさいを「ママいつもありがとう」と言ってくれました。
感動ですね…こちらこそありがとうです☆(;v;)
2015年05月06日
小諸市児童遊園地
今日は小諸市児童遊園地という子供向けの遊園地に行って来ました。

児童と付くだけあって遊園地の小型版といった感じです。
ですが子供がまだ小さいご家庭にはもってこいだと思います(^^)
ほとんどの乗り物が小学生未満でも乗れますし、同じエリアにに懐古園や、鹿谷、ポニー乗り場などもあり色んな事をして楽しめます♪

GW最終日子供達も大満足だったようです(*^^*)

児童と付くだけあって遊園地の小型版といった感じです。
ですが子供がまだ小さいご家庭にはもってこいだと思います(^^)
ほとんどの乗り物が小学生未満でも乗れますし、同じエリアにに懐古園や、鹿谷、ポニー乗り場などもあり色んな事をして楽しめます♪

GW最終日子供達も大満足だったようです(*^^*)
2015年05月05日
あづみのわんぱくフェスタ
今日は娘のダンスのイベントであづみのわんぱくフェスタに行って来ました!

長野県のゆるキャラがたくさん来たり、ご当地グルメのお店が出店されたりしていました(^^)

子供が楽しめるブースも色々あったので結構長く遊べました☆

長野県のゆるキャラがたくさん来たり、ご当地グルメのお店が出店されたりしていました(^^)

子供が楽しめるブースも色々あったので結構長く遊べました☆
2015年05月04日
サファリパーク
今日は群馬サファリパークに行って来ました(*^^*)

GW中だったので混むのを覚悟して行ったんですが、意外と空いてて拍子抜けしました(゜o゜)
パークでは車に乗って動物に近付けるので迫力があって良かったです♪


動物に餌をあげたり、抱っこして触れ合う事も出来たので子供達は楽しめたようです(^^)

今日は時間が無くて併設されている遊園地に行けなかったので、次回はそちらも行ってみたいと思います☆

GW中だったので混むのを覚悟して行ったんですが、意外と空いてて拍子抜けしました(゜o゜)
パークでは車に乗って動物に近付けるので迫力があって良かったです♪


動物に餌をあげたり、抱っこして触れ合う事も出来たので子供達は楽しめたようです(^^)

今日は時間が無くて併設されている遊園地に行けなかったので、次回はそちらも行ってみたいと思います☆
2015年04月25日
食玩
私の娘は「小さい食品」の食玩が好きで集めています。

今の食玩は本当によく出来てますね(゜o゜)
でも最近はお菓子にオマケのおもちゃが付いてるのではなく、おもちゃにオマケのお菓子が付いてるって感じですよね…
この食玩のお菓子はこれです↓

もはやどっちが目的なのかわかりません…(^_^;)

今の食玩は本当によく出来てますね(゜o゜)
でも最近はお菓子にオマケのおもちゃが付いてるのではなく、おもちゃにオマケのお菓子が付いてるって感じですよね…
この食玩のお菓子はこれです↓

もはやどっちが目的なのかわかりません…(^_^;)
2015年04月21日
エンドロール
先日公開されたばかりの名探偵コナン業火の向日葵を早速見に行って来ました(*^^*)

公開されたばかりとあって、館内は超満員でした(^_^;)
コナンといえばエンドロールの後のちょっとしたオマケストーリー!
私的にはそれが凄く楽しみなんですが、劇場版でももちろんそれはあります!
他の作品だとエンドロールが始まると同時に席を立ち出す人がちらほら出てきますよね?
でもその日コナンを見に来てた人達はエンドロールが始まっても誰一人として帰ろうとしませんでした。
やっぱり皆コナン好きなんだな~と密かに心の中で会場の一体感を感じて嬉しくなっていました(*^^*)

公開されたばかりとあって、館内は超満員でした(^_^;)
コナンといえばエンドロールの後のちょっとしたオマケストーリー!
私的にはそれが凄く楽しみなんですが、劇場版でももちろんそれはあります!
他の作品だとエンドロールが始まると同時に席を立ち出す人がちらほら出てきますよね?
でもその日コナンを見に来てた人達はエンドロールが始まっても誰一人として帰ろうとしませんでした。
やっぱり皆コナン好きなんだな~と密かに心の中で会場の一体感を感じて嬉しくなっていました(*^^*)
2015年04月20日
意外と知らない事
今日は社長に豆知識を教えて頂きました。
メジャーについての豆知識なんですが…

メジャーの先端に金具が付いていますよね?
あの金具なんだかグラグラしていて…不良品?!ではないそうなんですね~
それどころかあれが長さを正確に測る為の工夫だというのです(゜o゜)
長さを測る時、あの金具を引っ掻けて測る時と押し当てて測る時がありますよね。
金具がしっかり固定された状態だと、引っ掻けた時と押し当てた時とで金具分の誤差が生じてしまいます。
そのわずかな誤差を解消する為にあの遊びがあるそうなんです(@_@)
そんなに細かい所にまで気を配っていたなんてプロ魂みたいなのを感じますね~
そしてなんだかメジャーに愛着が湧きました(*^^*)
メジャーについての豆知識なんですが…

メジャーの先端に金具が付いていますよね?
あの金具なんだかグラグラしていて…不良品?!ではないそうなんですね~
それどころかあれが長さを正確に測る為の工夫だというのです(゜o゜)
長さを測る時、あの金具を引っ掻けて測る時と押し当てて測る時がありますよね。
金具がしっかり固定された状態だと、引っ掻けた時と押し当てた時とで金具分の誤差が生じてしまいます。
そのわずかな誤差を解消する為にあの遊びがあるそうなんです(@_@)
そんなに細かい所にまで気を配っていたなんてプロ魂みたいなのを感じますね~
そしてなんだかメジャーに愛着が湧きました(*^^*)
2015年02月08日
イチゴ
今日は久しぶりの休みで家族サービスを!
子供を連れてイチゴ狩りに行ってきました!

2歳の息子の目線はちょうど良い高さで、
大きくて真っ赤なイチゴを見つけては取っていました。
~カイケン タキザワ~
子供を連れてイチゴ狩りに行ってきました!
2歳の息子の目線はちょうど良い高さで、
大きくて真っ赤なイチゴを見つけては取っていました。
~カイケン タキザワ~
2014年01月08日
新年
あけましておめでとうございます!
本年もカイケンを宜しくお願いします!
我が家では、毎年恒例の年末の伊勢神宮参拝と、
穂高神社への初詣、豊川稲荷へのお参りに行ってきました!

今週はゆっくりとしたスタートですが、来週から浴室改修など工事が続きます。
~カイケン タキザワ~
本年もカイケンを宜しくお願いします!
我が家では、毎年恒例の年末の伊勢神宮参拝と、
穂高神社への初詣、豊川稲荷へのお参りに行ってきました!

今週はゆっくりとしたスタートですが、来週から浴室改修など工事が続きます。
~カイケン タキザワ~