2012年02月29日

家具配置

安曇野市豊科のサロン『サニースポット』

今日は店舗部分のハウスクリーニングと看板の打合せがありました。

ハウスクリーニングの後、家具を少し配置してみました。






木の雰囲気が良い感じです!

OPENが楽しみです。


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:27Comments(0)リフォームについて

2012年02月27日

訂正!

安曇野市豊科の店舗リフォームですが、

大変失礼ながら、ブログでずっと名前を間違えていました。

本当にスイマセン。正しくは『サニースポット』でした。

過去ブログも順次訂正していきます。

ハウスクリーニング前ですが、内部を紹介します。




外部はこんな感じです。


お店は3月21日にオープンです!

オープンイベントもあるそうなので、気になる方は是非遊びに行ってみて下さい!


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:35Comments(0)リフォームについて

2012年02月26日

黒くろ

松本市石芝の浴室リフォームは、

洗面脱衣室の工事もほぼ完了しました!


シックにのクロスを貼り、床は水にも強い堅木のフローリングです。

黒系の壁紙に電球色の照明器具で落ち着いた雰囲気になりました。


後は、インナーサッシを取付ければ完了です。

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 23:00Comments(0)リフォームについて

2012年02月24日

バカボン再び

松本市のアパートリフォーム『吉規荘』です。

キッチンが搬入されました。

以前も紹介したバカボンのキッチン『マイセット』です。


その他の設備は設置済みなので、ついでに紹介します。

0.5坪のユニットバス




トイレ イナックス『アメージュ』




畳はフローリングに!





アパートのリフォーム・空き室対策もカイケンにお任せください!


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 12:20Comments(0)リフォームについて

2012年02月23日

松本市石芝の浴室リフォームの紹介です。

ユニットバスが完成しました!


黒い大理石にメッキのシャワーや小物が映えますね。

今回採用したのはYAMAHA『プレミオ』です。

壁も床も浴槽もブラックです。

プレミオは壁も人造大理石なので、浴槽とともに

高級感のあるシックな雰囲気に仕上がりました。

お客様は特に温かいことにこだわりがありましたので、

ユニットバスを断熱仕様にするだけでなく、

その周りの躯体にも断熱材の施工を提案しました。


浴室全体の断熱とユニットバスの断熱仕様で二重の断熱になります!

掃除がしやすいだけでなく温かいお風呂。しかも高級感のある黒いユニットバスです。


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:39Comments(0)リフォームについて

2012年02月20日

お風呂のリフォーム開始

今日から新しい現場が始まりました!

松本市石芝での浴室リフォームです。

数社の相見積の結果、当社を選んで頂きました!

新しいユニットバスは、まるでショールームのような豪華な物なので

今から完成が楽しみです。

既存のお風呂はこんな感じ


解体を進めたところ、アクシデント発生!


有る筈の無い所に布基礎が!

布基礎の上には土台も何もなく、まったく意味のない基礎です。

設計ミスなのか、施工時のミスなのか、途中で設計変更があったのか・・・。

いずれにしても某大手鉄骨系ハウスメーカーの家って

こんなにも杜撰な施工かと思うとゾッとします。

見えなくなる部分には大事な個所が多いので、

きちんとした施工をしなければいけません!

今日の作業は、不要な布基礎を撤去して、土間コンクリートを打設して終了です。

明日は断熱材の施工とユニットバスの組立て予定です。

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:35Comments(0)リフォームについて

2012年02月19日

L型キッチン

豊科のサロン『サニープレイス』では、

LDKにシステムキッチンを組立てました。


YAMAHAのシステムキッチン『ベリー』です。

ヤマハのキッチンの特徴と言えば、やっぱり人造大理石です!

他メーカーとは人造大理石の品質が違うので、丈夫さ・掃除のし易さが魅力です。

大理石調のカウンターが好みの方にはYAMAHAのキッチンがおススメです!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:10Comments(0)リフォームについて

2012年02月16日

フロア工事

松本市深志のアパート『吉規荘』では、

昨日に引き続きフロア工事を行いました。


畳敷きの和室よりも部屋が明るくなりました!

フロアタイルは汚れに強く、手入れも簡単ですので

アパート等の賃貸住宅はもちろん、住宅や店舗のリフォームにもおススメです。

明日ハウスクリーニングが済めば完成です!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:18Comments(0)リフォームについて

2012年02月14日

アパート和→洋

松本市深志のアパート『吉規荘』のリフォーム現場です。

和室を洋室にリフォームしています。(繊維壁→ビニールクロス・畳→フローリング)

まず、畳を撤去して、フローリングの下地を組みます。


次に断熱材を敷詰めます。


そして、合板を貼ります。


後はフロアを貼れば完成!

築年数が古い建物は、既存の床が水平ではなくなっている事が多いので、

下地を水平に組み直す事が重要です!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 18:05Comments(0)リフォームについて

2012年02月13日

外壁下地

安曇野市豊科のサロン『サニープレイス』

外壁のサイディング貼りが進んでます。


サイディングを貼ったら、左官工事で塗壁に仕上げます。

週末にはシステムキッチンが施工されますので、また紹介します。

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 23:16Comments(0)リフォームについて

2012年02月11日

もうじき完成

安曇野市豊科のサロン『サニープレイス』のリフォーム工事


店舗部分は大分仕上がってきました。



壁紙(クロス)貼りが終われば、照明など器具付けをして、

ハウスクリーニングをすれば完了です!


住宅部分(LDK)の様子



対面キッチンのダイニング側に棚を造作しました。


同時に外壁の工事も進んでいるので、完成間近ですよ!


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:19Comments(0)リフォームについて

2012年02月05日

アパート用UB

松本市深志のアパート『吉規荘』のユニットバスが施工されました。


アパート用の0.5坪サイズのユニットバスです。

内装工事が済めば、キッチンとトイレも設置しますのでお楽しみに!


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 09:28Comments(0)リフォームについて

2012年02月04日

入口

安曇野市豊科のサロン『サニープレイス』内装工事が進んでます!

店舗の入り口で床を貼り分けました。


水や汚れにも強いフロアタイルです。

以前紹介した受付カウンターも塗装が完了しました。


色はお施主様も悩んでいましたが、最終的にクリア塗装になりました。

LDKの改修も進んでますので、また紹介します!


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:50Comments(0)リフォームについて