2012年02月14日

アパート和→洋

松本市深志のアパート『吉規荘』のリフォーム現場です。

和室を洋室にリフォームしています。(繊維壁→ビニールクロス・畳→フローリング)

まず、畳を撤去して、フローリングの下地を組みます。


次に断熱材を敷詰めます。


そして、合板を貼ります。


後はフロアを貼れば完成!

築年数が古い建物は、既存の床が水平ではなくなっている事が多いので、

下地を水平に組み直す事が重要です!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 18:05Comments(0)リフォームについて