2013年10月28日
介護保険住宅改修(トイレ)
松本市野溝でトイレ改修をしました。

和式便所を洋式にリフォームしました。
腰板も下半分は張替です。

今回の便器はLIXIL(リクシル)のアメージュZです。
介護保険を利用しての工事なので、補助金が出ました。
介護保険改修もカイケンへ!!
~カイケン タキザワ~
和式便所を洋式にリフォームしました。
腰板も下半分は張替です。
↓ Before ↓
今回の便器はLIXIL(リクシル)のアメージュZです。
介護保険を利用しての工事なので、補助金が出ました。
介護保険改修もカイケンへ!!
~カイケン タキザワ~
2013年10月09日
一体型から
松本市新村でトイレリフォームをしました!

INAXのアメージュZです。
元々のトイレは一体型と言って、タンクと便座が一体のタイプでした。

便座部分が壊れて、今回のリフォームになったんですが
壊れていないタンク部分も同時に交換しなければいけない為、
価格も大きく変わらないので、便器全体を交換することになりました。
そこで、今回はタンクと便座部分が一体ではないタイプを採用しました。
これなら万が一便座部分が故障しても、便座のみの交換が可能です!
~カイケン タキザワ~
INAXのアメージュZです。
元々のトイレは一体型と言って、タンクと便座が一体のタイプでした。
便座部分が壊れて、今回のリフォームになったんですが
壊れていないタンク部分も同時に交換しなければいけない為、
価格も大きく変わらないので、便器全体を交換することになりました。
そこで、今回はタンクと便座部分が一体ではないタイプを採用しました。
これなら万が一便座部分が故障しても、便座のみの交換が可能です!
~カイケン タキザワ~
2013年10月05日
トクラスキッチン
松本市内田キッチンリフォームです。
2列型の配置で使いやすい動線です。

YAMAHAのベリーです。
やっぱりヤマハの大理石は良いですね!
当社もヤマハリフォームクラブに加盟していますが、
10月からヤマハはトクラスと名前が変わっています!
これからは、人造大理石と言ったらトクラスですね!
今回は、キッチン裏にオリジナルの収納棚を造作しました。

内装クロス張替えも行って、明るいキッチンに仕上がりました。
~カイケン タキザワ~
2列型の配置で使いやすい動線です。
YAMAHAのベリーです。
やっぱりヤマハの大理石は良いですね!
当社もヤマハリフォームクラブに加盟していますが、
10月からヤマハはトクラスと名前が変わっています!
これからは、人造大理石と言ったらトクラスですね!
今回は、キッチン裏にオリジナルの収納棚を造作しました。
内装クロス張替えも行って、明るいキッチンに仕上がりました。
~カイケン タキザワ~
2013年10月04日
デッキ
松本市宮田のリフォーム現場です。
ウッドデッキを作成しました!

掃出し窓からサンルームへスムーズに移動できるようになりました。
同時に玄関の階段もスロープと手摺でバリアフリーに!

内部も廊下に手すりを取付けました。
~カイケン タキザワ~
ウッドデッキを作成しました!
掃出し窓からサンルームへスムーズに移動できるようになりました。
同時に玄関の階段もスロープと手摺でバリアフリーに!
内部も廊下に手すりを取付けました。
~カイケン タキザワ~
2013年10月03日
なぜか
給湯器交換の現場が続きましたので、まとめて紹介します。
まずは、松本市芳川の現場です。

ノーリツの3万㌔標準タイプを採用しました。
続いて松本市新村です。

ボイラー室の中に設置されていたので、給排気筒付きの物を使用しています。
こちらは安曇野市穂高です。

フルオートタイプのボイラーです。
松本市鎌田の現場では、キッチン改修と合わせて給湯器交換しました。

キャンペーンをしていたわけではありませんが、給湯器のご相談が続きました。
また、諏訪市や上田市と遠方からのお問合せを頂きましたが、
冬季などトラブル時の迅速な対応が難しいという事でお断りさせて頂きました。
給湯設備はライフラインに関わる事ですので
カイケンでは給湯器交換に限って、
事務所からおよそ1時間圏内に限らせて頂いております。
遠方の方、申し訳ありません。
これからの時期、給湯器のトラブルが増えますので
迅速対応のカイケンにお任せください!
~カイケン タキザワ~
まずは、松本市芳川の現場です。
ノーリツの3万㌔標準タイプを採用しました。
続いて松本市新村です。
ボイラー室の中に設置されていたので、給排気筒付きの物を使用しています。
こちらは安曇野市穂高です。
フルオートタイプのボイラーです。
松本市鎌田の現場では、キッチン改修と合わせて給湯器交換しました。
キャンペーンをしていたわけではありませんが、給湯器のご相談が続きました。
また、諏訪市や上田市と遠方からのお問合せを頂きましたが、
冬季などトラブル時の迅速な対応が難しいという事でお断りさせて頂きました。
給湯設備はライフラインに関わる事ですので
カイケンでは給湯器交換に限って、
事務所からおよそ1時間圏内に限らせて頂いております。
遠方の方、申し訳ありません。
これからの時期、給湯器のトラブルが増えますので
迅速対応のカイケンにお任せください!
~カイケン タキザワ~