2013年10月03日
なぜか
給湯器交換の現場が続きましたので、まとめて紹介します。
まずは、松本市芳川の現場です。

ノーリツの3万㌔標準タイプを採用しました。
続いて松本市新村です。

ボイラー室の中に設置されていたので、給排気筒付きの物を使用しています。
こちらは安曇野市穂高です。

フルオートタイプのボイラーです。
松本市鎌田の現場では、キッチン改修と合わせて給湯器交換しました。

キャンペーンをしていたわけではありませんが、給湯器のご相談が続きました。
また、諏訪市や上田市と遠方からのお問合せを頂きましたが、
冬季などトラブル時の迅速な対応が難しいという事でお断りさせて頂きました。
給湯設備はライフラインに関わる事ですので
カイケンでは給湯器交換に限って、
事務所からおよそ1時間圏内に限らせて頂いております。
遠方の方、申し訳ありません。
これからの時期、給湯器のトラブルが増えますので
迅速対応のカイケンにお任せください!
~カイケン タキザワ~
まずは、松本市芳川の現場です。
ノーリツの3万㌔標準タイプを採用しました。
続いて松本市新村です。
ボイラー室の中に設置されていたので、給排気筒付きの物を使用しています。
こちらは安曇野市穂高です。
フルオートタイプのボイラーです。
松本市鎌田の現場では、キッチン改修と合わせて給湯器交換しました。
キャンペーンをしていたわけではありませんが、給湯器のご相談が続きました。
また、諏訪市や上田市と遠方からのお問合せを頂きましたが、
冬季などトラブル時の迅速な対応が難しいという事でお断りさせて頂きました。
給湯設備はライフラインに関わる事ですので
カイケンでは給湯器交換に限って、
事務所からおよそ1時間圏内に限らせて頂いております。
遠方の方、申し訳ありません。
これからの時期、給湯器のトラブルが増えますので
迅速対応のカイケンにお任せください!
~カイケン タキザワ~