2013年05月31日

元通り!

松本市井川城にてマンションの改修をしました。

↓ キッチンカウンターのリペアリフォーム ↓



↓ 施工前 ↓




クロス張替えと、襖の張替え、畳も表替えしました。



修繕やクリーニング等もお任せください!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:47Comments(0)リフォームについて

2013年05月21日

すべらない!

松本市三才山にて介護リフォームをしました。

玄関までの階段をスロープにする工事です。



スロープの仕上げ面は滑り止めの塗装で仕上げてあります。

上がりきった踊り場部分はタイル貼りにしました。



↓ 施工前 ↓




介護リフォームもお任せください!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:39Comments(0)リフォームについて

2013年05月20日

コーヒー

松本市新村の屋根塗装工事が完了しました!

以前に外構リフォームをご依頼頂いたお客様の紹介で、今回の工事になりました。

トタン屋根の塗装工事です。

仕上がりは、コーヒーブラウンという色です。



洗浄とサビ落としの後、サビ止め塗装を下塗りしてあります。



↓ 施工前 ↓




雨樋の中までしっかり塗装してあります!



鉄骨のベランダもサビを落として塗装しました!



これから暑くなってきますが、塗装には良い時期ですよ!

屋根・外壁のメンテナンスはお早めに!!

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 22:13Comments(0)リフォームについて

2013年05月16日

杉板

松本市梓川のトイレリフォームです。

2月の寒い時期に施工しました!

当社の施工例を見て頂いて、うちのトイレも杉板貼りに!というご要望でした。

とても温かみのある雰囲気に仕上がりましたよ。



TOTOのネオレストを採用しました。

手洗はお任せという事でしたので、クリスタルボウルをご提案。

気に入って頂けました!

杉板は自然素材の塗料で仕上げてあります。

↓ 施工前 ↓




~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:08Comments(0)リフォームについて

2013年05月13日

営業トーク

朝日村での浴室リフォームです。

セキスイハイムの建物で、浴室の大きさが規格サイズと合いませんでした。

そんな時は、タカラのユニットバスがおススメです!

現状の大きさに合わせてピッタリの大きさでユニットバスが造れるんです!

これはタカラだけしかありません。

さすが本物志向のタカラスタンダードですね!

ハイムの建物は増改築ではいつもひと手間増えますが、

今回も脱衣場とバリアフリーにする為に、床下でひと手間加えました!



段差のないバリアフリーに仕上がりましたよ!

↓ 施工前 ↓




メーカー住宅のリフォームもお任せください!!

建てたメーカーでしかリフォーム出来ないなんてのは、

メーカーの営業トークですよ!

~カイケン タキザワ~

  


Posted by カイケンのたきざわ at 20:43Comments(1)リフォームについて

2013年05月11日

写真屋さんのトイレ

トイレリフォームの紹介です。

松本市城東の【ナベリン写真館】さんのスタジオのトイレです。



パナソニックのアラウーノを採用しました。

年に一度、結婚記念日にスタジオで家族写真を撮って頂いているのと、

松本市倫理法人会でお世話になっている縁でご依頼頂きました。

壁紙の選び方がとても上手ですね!

↓ 施工前 ↓




~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:06Comments(0)リフォームについて

2013年05月08日

蟻ヶ崎リフォーム完成!

松本市蟻ヶ崎の総合リフォーム

完成写真です!

↓ LDK ↓



システムキッチンはクリナップの『ラクエラ』です。


ステンレスのキッチンは清潔な印象で良いですね!

浴室
↓ 施工前 ↓


↓ 施工後 ↓


ハウステックのユニットバスです。

トイレ
↓ 施工前 ↓


↓ 施工後 ↓



和室
↓ 施工前 ↓


↓ 施工後 ↓


洋室に変更しました。

ベランダ防水
↓ 施工前 ↓


↓ 施工後 ↓




1件まるごとリフォームだったので、2ヵ月ほど工期が掛かりましたが、

施工前とはだいぶイメージが変わり、使いやすく綺麗に仕上がったと思います。

~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 18:32Comments(0)リフォームについて

2013年05月07日

蟻ヶ崎リフォーム

松本市蟻ヶ崎の住宅改修・総合リフォーム現場です。

工事内容は、水廻りのリフォーム(キッチン・風呂・トイレ)と

内装工事(床張替え・クロス張替え)です。

↓ 元々のLDKはこんな感じでした ↓



まずは、床の解体工事です。

廊下との段差をなくしてバリアフリーにする為、床下地まで解体します。



浴室は解体した後に土間コンクリートを打設して、

ユニットバスを組み立てる準備です。



次回、BEFORE→AFTERを紹介しますね。

~カイケン タキザワ~
  


Posted by カイケンのたきざわ at 18:15Comments(0)リフォームについて

2013年05月06日

久しぶり

かなり久しぶりの投稿になってしまいました。

おかげさまで昨年末からGW前までとても忙しく!

気づいたらブログは半年近くほぼ更新なしの状態でした。

その間にあった現場の紹介も順次載せていきますね。


とりあえず今日は、久しぶりにゆっくり休めたGWに京都へ行ってきたので

その写真を載せておきます。




息子の後ろに写っているのは、妻と慈照寺東宮堂です。


~カイケン タキザワ~  


Posted by カイケンのたきざわ at 21:13Comments(0)日記