2015年05月08日
住宅エコポイントの期限
以前にも触れた住宅エコポイントですが、今回はいつ終了するのかその時期について書いてみようと思います。
今回の住宅エコポイントは平成27年3月にスタートしました。
期限は同年11月30日までなのですが、それより早く予算が無くなってしまえばその時点で終了となります。
因みに前回の住宅エコポイントは始まってから半年で予算に達し終了となっています。
今回は前回に比べ補正予算の額も4割程少なくなっていますので、そろそろ予算に達するのではと噂されていますね。
リフォームを検討されている方はポイント終了のタイミングも要チェックですφ(..)
今回の住宅エコポイントは平成27年3月にスタートしました。
期限は同年11月30日までなのですが、それより早く予算が無くなってしまえばその時点で終了となります。
因みに前回の住宅エコポイントは始まってから半年で予算に達し終了となっています。
今回は前回に比べ補正予算の額も4割程少なくなっていますので、そろそろ予算に達するのではと噂されていますね。
リフォームを検討されている方はポイント終了のタイミングも要チェックですφ(..)
2015年05月06日
小諸市児童遊園地
今日は小諸市児童遊園地という子供向けの遊園地に行って来ました。

児童と付くだけあって遊園地の小型版といった感じです。
ですが子供がまだ小さいご家庭にはもってこいだと思います(^^)
ほとんどの乗り物が小学生未満でも乗れますし、同じエリアにに懐古園や、鹿谷、ポニー乗り場などもあり色んな事をして楽しめます♪

GW最終日子供達も大満足だったようです(*^^*)

児童と付くだけあって遊園地の小型版といった感じです。
ですが子供がまだ小さいご家庭にはもってこいだと思います(^^)
ほとんどの乗り物が小学生未満でも乗れますし、同じエリアにに懐古園や、鹿谷、ポニー乗り場などもあり色んな事をして楽しめます♪

GW最終日子供達も大満足だったようです(*^^*)
2015年05月05日
あづみのわんぱくフェスタ
今日は娘のダンスのイベントであづみのわんぱくフェスタに行って来ました!

長野県のゆるキャラがたくさん来たり、ご当地グルメのお店が出店されたりしていました(^^)

子供が楽しめるブースも色々あったので結構長く遊べました☆

長野県のゆるキャラがたくさん来たり、ご当地グルメのお店が出店されたりしていました(^^)

子供が楽しめるブースも色々あったので結構長く遊べました☆
2015年05月04日
サファリパーク
今日は群馬サファリパークに行って来ました(*^^*)

GW中だったので混むのを覚悟して行ったんですが、意外と空いてて拍子抜けしました(゜o゜)
パークでは車に乗って動物に近付けるので迫力があって良かったです♪


動物に餌をあげたり、抱っこして触れ合う事も出来たので子供達は楽しめたようです(^^)

今日は時間が無くて併設されている遊園地に行けなかったので、次回はそちらも行ってみたいと思います☆

GW中だったので混むのを覚悟して行ったんですが、意外と空いてて拍子抜けしました(゜o゜)
パークでは車に乗って動物に近付けるので迫力があって良かったです♪


動物に餌をあげたり、抱っこして触れ合う事も出来たので子供達は楽しめたようです(^^)

今日は時間が無くて併設されている遊園地に行けなかったので、次回はそちらも行ってみたいと思います☆